Recent Post
6.242016
バイカラーのロザフィピアス完成お披露目会
こんにちは、イロフル手芸研究所の山下りえです。
数日前から、研究記録とかいって引っぱりまくってきたロザフィピアスがようやく完成いたしました。
今日は完成お披露目会という名目で、完成までの道のりをお送りいたします。
きっかけはマミコさんの一言
委託販売やワークショップでお世話になっているビアンスールオーナーのマミコさんに教えていただいたんです。
作りたいって。
でも、丸いのは資格もいるし技術がいるから、ワークショップで作るのは難しいんですよよお伝えしました。
販売用に丸いやつをお店に置くのはどうでしょう?
山下
山下
製作の裏側
製作中の葛藤・ぼやき・自慢などは、記事内の これまでの研究記録 をご覧ください。
過程1 色選び
マミコさんの助言のおかげで一色は決まりました。
グレーと黄色の組み合わせ。
この組み合わせは、今まで何回かオーダーいただいたことがあり、これをきっかけに私もこの色の組み合わせが大好きになりました。
関連記事
→ロザフィ・バイカラーピアス ~完成編~
→大阪在住のポーセラーツ作家さんから誕生日プレゼント用にオーダーいただいたロザフィピアス
次は、ネイビーとピンクにしよう。
超センスいい方の好きな色だ、間違いないであろう。
この組み合わせもまたオーダーくださったおかげで大好きな組み合わせになりました。
関連記事
→雑誌掲載アイシングクッキーデザイナー・yukkoさん愛用のロザフィバイカラーピアス
濃い色ばっか作ってると、淡い色が無償に作りたくなるのが、ひねくれ者というものです。
淡い色も追加しよう。
私の中の超王道カワイイのピンクとベージュ。
それに加えて前から作りたかった組み合わせのブルーと茶色に決めました。
過程2 バラを巻く
色が決まればこっちのもんです。
後はひたすら巻いていき、ひたすら組み立てます。
これまでの研究記録
→バイカラーのロザフィ製作中(巻きバラ作り)
ひたすらというと、ただそれだけすればいいから簡単そう~と思われそうですが、これまた肩が凝ったりしてなかなか体にきます。
楽しいので気にせずやってましたが、病院で口が開かなくなった時に肩凝りが原因と言われた時は衝撃でした。
過程3 形を整える
まん丸をさらにまん丸にしていきます。
この過程では、山下なりにとてもこだわりを持ってやっています。
これまでの研究記録
→バイカラーのロザフィ製作中(形を整える)
過程4 仕上げのニス
だいぶパーツとして形になってきました。
あとは、ニスで仕上げていきます。
ニスは、防水にもなるし硬くなります。
ツヤがでて、陶器のような見た目になるんですよ。
これまでの研究記録
→バイカラーのロザフィ製作中(仕上げのニス)
過程5 金具を取り付けようやく完成
さぁ、色選びから始まりようやくフィニッシュです。
やったー!できた!!
気づきと感想
さて、気がつけばとても壮大な過程になってしまいました。
ロザフィをされてる方から、大げさすぎるとつっこまれそうです。
まぁ、それだけ愛情込めてるんだろうということで、温かい目で見守ってください。
しかし、研究実況をはじめて約10日でピアス4組しかできてないって…。
別の作業があったにせよ、私はよっぽど効率悪い人間なんだろうな。
次、頑張ります。
そして、途中もの凄く心配になったこと。
そもそもこのバイカラーというキーワード、数年前にテレビとかでよく耳にしてましたが、今使ったらとんでもない時代遅れになってしまうのではないか…
急に心配になり調べたところ、「バイカラーとは、2色の配色のこと。ツートーンカラーも同義語」想像していた通りの意味でした。
間違っちゃいないし、今更呼び名を変えるのも違和感なのでこのままでいくことにします。
くれぐれも、イロフル山下は時代遅れだとバカにしないでください。
カラーバリエーションと購入できるお店のご案内
最後にあらためてご紹介。
>>ビアンスールBLOG
>>お店の場所やオーナーのマミコさんのご紹介は、こちらをどうぞ。
明日から、広島市的場町のビアンスールさんで始まりますsakippoさきっぽ2016。
先っぽのイメージから、3首(手首、足首、首)を着飾るものや、先=突き出してる、尖ってる感じや、筆の先でチョンチョンと描いた感じ、それから、何か新しい「こと始め的」な印象があるもの、、などを中心にディスプレイされるそうです。
こちらに置かせてもらってます。
ご希望の方にはイヤリングへの変更もできるそうなので、お店の方にご確認くださいね。
色は4色、各1点ずつです。(各3,240円(税込))
以前オーダーくださった方からいただいた画像なので金具は違いますが、ほぼ同じ感じになります。
ぜひ遊びにってみられてくださいね。
どうぞ宜しくお願い申し上げます^^